月別アーカイブ: 2019年2月

mineo(マイネオ)

【携帯・ネットサービス業者比較】

 

携帯・ネットサービスについて興味はあるけどサイトがたくさんありすぎてよく分からない・・・。

サイトごとの特徴がわかりにくい・・・。

こんな悩みを抱えている方は多いんじゃないかと思います。

 

私も携帯やネットサービスを契約しようとしたときは、何を買えばいいのか、サイトはどれがおすすめなのか分からなくて途方にくれていました。

 

ただでさえ不安の多い、携帯・ネットサービス。

 

どうせならいいものを契約したいたいですよね!

 

ということで今回は有名どころの携帯・ネット業者を比較してみました。

 

 比較サイト最低契約日数月額最低基本料金対応機種数初月割引額利用者数
紹介CPマイネオ1年1300円
51440円1000万人
UQ mobile 【ALL CONNECT】UQモバイル2年1980円7なし200万人
LIBMO2年550円51000円300万人

【マイネオ】

当初au回線を利用する唯一の格安SIMとしてスタートした、関西電力系企業「株式会社ケイ・オプティコム」が運営する格安SIMサービス「mineo(マイネオ)」。

ドコモ回線を利用するDプランも追加され、今ではau回線かドコモ回線を選択することができるマルチキャリアサービスを展開しています。そんなmineoのAプランを、筆者は2014年12月から3年に渡って使っています。何気に自身が契約している格安SIMの中で一番長く使っているのがmineoです。

今回はmineoを使ってみて思ったことを、メリット・デメリットに分けてズバズバ書いていこうと思います。これからmineoを契約しようと思われている方は必見です。

 

『au回線でテザリングを使いたい』『カウントフリーオプション必須』という方は格安SIMの中でmineoは検討対象外となりますが、それ以外の方にとっては十分検討する余地のある格安SIMです。

特にAプランとDプランという大元のキャリアを跨ぐとしてもグループが組めてデータ通信をシェアできるというのは、mineoだからできるサービスです。こんなキャリア跨ぎのサービスは、大手キャリアでは到底不可能ですからね。

また家族で回線を契約している場合の割引サービス「家族割引」と、一人で複数回線契約している場合の割引サービス「複数回線割引」が用意されている点も、mineoのメリットの1つです。

そんなmineo、au回線のAプランとドコモ回線のDプランと、各7段階用意されているデータ通信コースがあり、そして何よりシングルタイプとデュアルタイプ共に解約手数料が掛からないという親切仕様です。

格安SIM初心者の入門用としてもmineoは利用しやすいので、毎月のケータイ料金を節約したいと思っている方は、試しにmineoを利用してみてはいかがでしょうか。きっとmineoの新しいフツーに感動するはずです。

 

紹介CP

 

社名 株式会社ケイ・オプティコム
本社所在地
〒540−8622 大阪市中央区城見2丁目1番5号 ケイ・オプティコムビル
電話番号 0345653234
資本金 330億円(関西電力100%出資)
売上高 2,111億円(2018年3月期)
従業員数 1,463名(2018年4月1日現在)
主な事業内容
  • 電気通信事業
  • 有線一般放送事業
  • 小売電気事業
  • 電気通信および有線一般放送に関する機械器具および設備の設計、設置、販売、割賦販売、賃貸および保守、運用
役員
代表取締役社長 荒木 誠

【UQ モバイル】

どんな場所でも高速インターネット!

通信料使い放題で月額2800?使える「Cloud Mobile」。
月額割に加え、さらにギフト券キャッシュバックで実質3ヶ月無料に!!

○Cloud Mobile の魅力!

(1) Amazonギフト券 10,000分
(2) 3年間 ずーっと割引
(3) 最新端末も 全て0円

通信料使い放題だから、安心してお使い頂けます。

———————————————————————————–
月額料金 : 最大3ヶ月間 2,800円/月 ※Amazonギフト券 受け取りで実質無料
4~24ヶ月 3,500円/月
25ヶ月以降 4,100円/月

LTEエリア利用料 : 3年間 0円 ※通常1,005円/月
月間データ容量  : 無制限
端末代金     : 全て0円
送料        : 0円

———————————————————————————–

最短契約日に、10,000円分受け取れるため、
実質3ヶ月分無料 + おつりが付くほどお得に!

さらに、複数のラインナップを揃えており、
お客様の用途に応じてご契約いただけます。

○こんな方におすすめです。

・とにかく安く使いたい
・外出先でネット回線をよく利用する
・引っ越しを検討している方もしくは直近で引越しをする
・固定回線からの変更を検討している
・最短即日でお届けします。

販売事業者 株式会社センテンス
代表責任者 山田大介
所在地 東京都豊島区西池袋2-39-11英興ビル5F
電話 0120-546-587

 

【LIBMO】

◆セールスポイント◆
格安SIM/格安スマホは低価格なのはもちろんのこと、
ユーザーが気にする回線の安定性と速度はTOKAIコミュニケーションズが自信を持って提供します。

【LIBMO】の特徴
●低価格を実現…大手携帯電話会社のほぼ同等のデータ通信+通話のプランと比較すると、
低価格な料金設定にしています。
●大手携帯電話会社のスマホと同じエリアで使えます…大手携帯電話会社のスマホと同じエリアでつながるので快適です。
●セキュリティ対策も充実…スマートフォンやタブレット等最大6台まで対応できる
TOKAIグループのセキュリティサービス「TOKAI SAFE」をオプションサービスとしてご用意しています。
●TLCポイントがもらえる…TOKAIグループのサービスをご利用のお客様だけがご入会いただけるおトクなポイントサービスです。
貯まったポイントはTLCチケット・WAON・Suica・LuLuCaポイント・ドットマネーへ交換できます!

◆ターゲットユーザー◆
30?50代のファミリー層。月々の生活に余裕が生まれます。または、両親やお子様への初めてのスマホ購入の方が増えています。

格安スマホ、格安SIMが気になっていて、かつITのリテラシーが高めの方が多い傾向にあります。
また広告主は様々な事業において、静岡の方には馴染みのある企業のため、静岡での申込み率が他県よりも高いです。

◆新プラン追加!!
2018年2月より20GB、30GBの大容量プランが追加されました。
更に、データシェアオプションで追加された2回線目や3回線目にて10分かけ放題をお申込みされた場合に、
2回線目や3回線目にも「お電話応援プログラム」が適用される、シェア割というプランもスタート致しました。
更に充実したブランドを目指して、より多くのしたプランをご用意いたしました!

商号 株式会社 TOKAIホールディングス
(英文名:TOKAI Holdings Corporation)
設立 2011年(平成23年)4月1日
所在地 〒420-0034 静岡市葵区常磐町2-6-8
TEL 054-275-0007 FAX 054-275-1110
電話 054-275-0007

 

Yahoo!プレミアム

【携帯・ネットサービス業者比較】

 

携帯・ネットサービスについて興味はあるけどサイトがたくさんありすぎてよく分からない・・・。

サイトごとの特徴がわかりにくい・・・。

こんな悩みを抱えている方は多いんじゃないかと思います。

 

私も携帯やネットサービスを契約しようとしたときは、何を買えばいいのか、サイトはどれがおすすめなのか分からなくて途方にくれていました。

 

ただでさえ不安の多い、携帯・ネットサービス。

 

どうせならいいものを契約したいたいですよね!

 

ということで今回は有名どころの携帯・ネット業者を比較してみました。

 

 比較サイト最低契約日数月額最低基本料金対応機種数初月割引額利用者数
Yahoo!プレミアム1年1300円
51440円1000万人
UQ mobile 【ALL CONNECT】UQモバイル2年1980円7なし200万人
LIBMO2年550円51000円300万人

【Yahoo!プレミアム】

今なら!《Yahoo!プレミアム登録+お買い物で、1,500Tポイントをプレゼント!》

Yahoo!プレミアム登録と同月内に、以下サイトでのお買い物をしていただくと、
1,500Tポイントがもらえるキャンペーンを実施中です!2016年9月30日まで!
対象サイト:ヤフオクでの落札・Yahoo!ショッピングでのお買い物・ロハコでのお買い物の

アフィリエイトサイトでご掲載してもOKですし、ネットでお買い物されるのであれば、
パートナーの方の本人登録ももちろんOKです!

★ポイント
・割引クーポンが使い放題♪
・買い物でポイントがザクザク貯まる♪
・Yahoo! JAPANの各サービスのお得な特典やキャンペーンも!
・ヤフオク!へ制限なしで出品するには、プレミアム会員登録が必要!

Yahoo!プレミアム会員は、月額462円(税別)の有料会員サービスです。
一見、高いように見えますが、月額会費の元を取るのは、特典をいくつか使えば簡単にできます。
また、貯まるポイントはTポイントで、ネットショッピングだけでなくリアルでも使えるため、ポイントサイトユーザー含め、根強い人気があります

サービス提供事業者

ヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町1番3号
0570-082-003代表者

代表取締役  川邊 健太郎

 

【UQ モバイル】

どんな場所でも高速インターネット!

通信料使い放題で月額2800?使える「Cloud Mobile」。
月額割に加え、さらにギフト券キャッシュバックで実質3ヶ月無料に!!

○Cloud Mobile の魅力!

(1) Amazonギフト券 10,000分
(2) 3年間 ずーっと割引
(3) 最新端末も 全て0円

通信料使い放題だから、安心してお使い頂けます。

———————————————————————————–
月額料金 : 最大3ヶ月間 2,800円/月 ※Amazonギフト券 受け取りで実質無料
4~24ヶ月 3,500円/月
25ヶ月以降 4,100円/月

LTEエリア利用料 : 3年間 0円 ※通常1,005円/月
月間データ容量  : 無制限
端末代金     : 全て0円
送料        : 0円

———————————————————————————–

最短契約日に、10,000円分受け取れるため、
実質3ヶ月分無料 + おつりが付くほどお得に!

さらに、複数のラインナップを揃えており、
お客様の用途に応じてご契約いただけます。

○こんな方におすすめです。

・とにかく安く使いたい
・外出先でネット回線をよく利用する
・引っ越しを検討している方もしくは直近で引越しをする
・固定回線からの変更を検討している
・最短即日でお届けします。

販売事業者 株式会社センテンス
代表責任者 山田大介
所在地 東京都豊島区西池袋2-39-11英興ビル5F
電話 0120-546-587

 

【LIBMO】

◆セールスポイント◆
格安SIM/格安スマホは低価格なのはもちろんのこと、
ユーザーが気にする回線の安定性と速度はTOKAIコミュニケーションズが自信を持って提供します。

【LIBMO】の特徴
●低価格を実現…大手携帯電話会社のほぼ同等のデータ通信+通話のプランと比較すると、
低価格な料金設定にしています。
●大手携帯電話会社のスマホと同じエリアで使えます…大手携帯電話会社のスマホと同じエリアでつながるので快適です。
●セキュリティ対策も充実…スマートフォンやタブレット等最大6台まで対応できる
TOKAIグループのセキュリティサービス「TOKAI SAFE」をオプションサービスとしてご用意しています。
●TLCポイントがもらえる…TOKAIグループのサービスをご利用のお客様だけがご入会いただけるおトクなポイントサービスです。
貯まったポイントはTLCチケット・WAON・Suica・LuLuCaポイント・ドットマネーへ交換できます!

◆ターゲットユーザー◆
30?50代のファミリー層。月々の生活に余裕が生まれます。または、両親やお子様への初めてのスマホ購入の方が増えています。

格安スマホ、格安SIMが気になっていて、かつITのリテラシーが高めの方が多い傾向にあります。
また広告主は様々な事業において、静岡の方には馴染みのある企業のため、静岡での申込み率が他県よりも高いです。

◆新プラン追加!!
2018年2月より20GB、30GBの大容量プランが追加されました。
更に、データシェアオプションで追加された2回線目や3回線目にて10分かけ放題をお申込みされた場合に、
2回線目や3回線目にも「お電話応援プログラム」が適用される、シェア割というプランもスタート致しました。
更に充実したブランドを目指して、より多くのしたプランをご用意いたしました!

商号 株式会社 TOKAIホールディングス
(英文名:TOKAI Holdings Corporation)
設立 2011年(平成23年)4月1日
所在地 〒420-0034 静岡市葵区常磐町2-6-8
TEL 054-275-0007 FAX 054-275-1110
電話 054-275-0007

 

マネパカード

 

クレジットカード比較

 

クレジットカードについて興味はあるけどサイトがたくさんありすぎてよく分からない・・・。

サイトごとの特徴がわかりにくい・・・。

 

こんな悩みを抱えている方は多いんじゃないかと思います。

 

私もクレジットカードを契約しようとしたときは、どこから始めればいいのか、サイトはどれがおすすめなのか分からなくて途方にくれていました。

 

ただでさえ不安の多いクレジットカード、最初の段階でつまづいて入られませんよね!

 

ということで今回は有名どころのクレジットカード業者を比較してみました。

 比較サイト年会費もらえるポイント出金手数料審査日数利用人数

イオンJMBカード無料1000無料普通100000
YJカード100003000無料速い200000
楽天カード200004000100円速い300000

 

 

 

マネパカードカード

株式会社マネーパートナーズが提供する
海外プリペイドカード「マネパカード」の口座開設プロモーションです。

 

・マネパカードは最大6通貨(米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、日本円)を1枚のカードにチャージできるプリペイドカードです。
・手数料等のコストはクレジットカードの実質半額以下です。 (※米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドルの場合)
・カードに残った外貨を円に再度両替する時の手数料相当額も無料です。
・マネパカードは与信審査がないので、15歳以上であればどなたでも申込できます。
・さらに今なら日本国内でご利用いただくと2%キャッシュバック致します。
※口座開設の翌月末まで。以降は条件に応じて、1.5〜2.0%キャッシュバック(キャンペーン加算分を含む。)

 

 

YJカード

 

今回は、Yahoo! JAPANカードを作成してから2年経ちましたので実経験から得たメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。

一時期、自分はYahoo! JAPAN jcbカードも持っていましたのでしばらく2枚持ちをしていましたが、現在はそちらを解約してYahoo! JAPANカード一つとなっています。

自分のメインカードの一つとして使っていますが今の所かなり使い勝手がよく、Yahoo!のサービスをよく使う管理人にとっては無くてはならないカードの一つになっていますね♪

 

 

「Yahoo! JAPANカードの年会費は??」

クレジットカードを作成するときに大事なのはなんといっても年会費だと思いますが、Yahoo! JAPANカードの年会費は永年無料となっています。

 

年会費が有料だと、元を取ろうと色々と支払いで計算をしなければならないのでこれは凄くありがたいですよね(^^;;

 

 

しかも家族カードの年会費も無料になっています!!

意外と家族カードは有料というクレジットカードが多い中これはかなり太っ腹な設定です。

 

持っているだけではランニングコストは一切かかりませんので安心してお持ちいただけますよ♪

 

イオンカード

 

今回は、イオンで一番得する「イオンカードセレクト」を紹介します。

「ザイ・オンライン」の男性読者には馴染みがないかもしれませんが、スーパーマーケットの「ポイント」&「クレジットカード」に関するお得な情報があるので、奥様やお母様に教えてあげると喜ばれるかもしれません。

 

スーパーマーケットと言うと、多くの方が真っ先に思い浮かべるのは「イオン」と「イトーヨーカドー」ではないでしょうか。

 

「イオンではイオンカードを持っていればお得」「イトーヨーカドーではセブンカードを持っているとお得」と単純に思われている方も多いと思います。

 

確かに「○のつく日は5%OFF」というテレビCMがたくさん流れていますし、「5%は大きいよね」と思って、「イオンカード」や「セブンカード」を申し込む方が多いのでしょう。

 

クレジットカード会員数も「イオンカード」は2013年11月時点で2307万人、「セブンカード」は348万人と、スーパーマーケットのクレジットカード保有者が多いのも、「お得だ」と思っている方が多いからだと思います。

 

しかし、実際にはどうなのか。「イオンカード」などは券種も多いので、どのクレジットカードがお得なのか、意外と知らずに使っている方も多いと思います。

特定商取引法に基づく記述

ビッグローブモバイル

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Search in posts
Search in pages

説明文

 

★格安スマホ顧客満足度 第1位★

2019年 オリコン顧客満足度ランキング「格安スマホ」にて、
BIGLOBEモバイルが総合1位に選ばれました。

◎「BIGLOBEモバイル」キャンペーン実施中(~2020年3月31日 23:59)
音声通話SIM(3ギガプラン以上)でお申し込みなら・・・

【SIMのみの特典】
プラン月額料金値引きで、6カ月間400円(税別)~
エンタメフリー・オプション最大6カ月無料(初回申込のみ)

【端末+SIMの場合】
プラン月額料金値引きで、6カ月間400円(税別)~
ポイント還元で、端末料金 実質総額1円~
エンタメフリー・オプション最大6カ月無料(初回申込のみ)

※その他費用・条件はサイトをご確認ください。

▼BIGLOBEモバイル 最新情報は以下からダウンロードできます
https://0962.jp/af_cc_pdf/

< BIGLOBEモバイルが選ばれている理由 >
◎老舗プロバイダーで安心!
◎今のスマホがそのまま格安に!
◎家族でシェアすれば家計が助かる!
◎もちろん、余ったパケットは繰り越せる!
◎電話番号も引き継げる!
◎乗り換え時に電話が使えなくなる期間はほぼゼロ!
◎対象の動画や音楽をデータ通信量の制限なく楽しめるサービスが人気